17日の土曜日はホームエレキリザーバーへ♪
前の週、初めて11月の魚をキャッチして、鼻息荒くフィールドインです!
朝の表水温は15.0℃で前の週より1.5℃ダウン。
さてどうでしょうか?
なんて思いながらキャストした一投目に、いきなりバイト!!
速攻の45.5cm♪(写真1)
ちょっと衝撃的。
そして、ちょっと時間がたってから、かみさんにも35cm♪(写真2)
かみさんもリザーバー初となる11月フィッシュをキャッチで、妙な表情になってます。(笑)
その後デカそうなのを掛けるもボトムの何かに巻かれて痛恨のラインブレイク。
そして、お昼前にもう一匹44.5cmを追加して14時前に終了したのでありました。(写真3)
これならばと翌日も昼まで浮いてみることに。(笑)
朝の表水温は0.2℃低下。
前日とそんなに変わらんだろうとタカをくくってスタートするんですが、一日で状況は一変していて、かみさんが何とか喰わせた魚をジャンプ一発バラシたのみで、あとはショートバイトばかりでフッキングできずのボウズで終了。
12時までの釣りでしたが、まあ、昨シーズンはあたりすら無かったんだから、ボウズでもかなりの進歩と喜んでおきます♪f(^_^;
次回のエレキリザーバーは2週間後。
水温もかなり下がって、全く違う釣りをしないといけないでしょうね。
さて、どうなるものか楽しみです♪